2020.02.08
季節は冬(2月)、かなり寒い時期でしたが、ayaさんはいつも前向きに撮影に臨んでくれます。
とても撮影しやすくコミュニケーションが上手な方です。
後半はドレスで撮影させていただきました。本当に寒い中でしたが、素晴らしい表情で応えて頂きました。
それでは、まずはハーバーランド側で撮影した作品から。
太陽が傾いてきてたので、オールドレンズでモデルさんを包み込む様に、ゴーストを入れ込みました。
オリンパスOM-D E-M1とSuper Takumar 50mm F1.4で撮影しました。
マイクロフォーサーズで撮影するとセンサーが小さいため、ゴーストが見切れてしまうので、構図を決めるのが難しいですね。あと、LVファインダーであっても開放だとピントの山が掴みにくいです。
こちらも同じくSuper Takumar 50mm F1.4。いかにもオールドレンズらしい描写です。逆光だと後からレタッチで色を出すのも、難しい印象です。
続いては、カメラをD800Eに持ち替えて撮影した作品です。
ここはいつも風が吹いているので髪に動きが出る場所です。(モデルさん的にはあまり好ましくないかも・・・)
sigmaのArtライン 35mm F1.4で撮影しました。
こちらはもうかなり古いレンズと言えるsigma 50mm F1.4 DG HSMで撮影。古いレンズですが当時はポートレート用としてなかなかの評価を得ていたと記憶しています。カリカリに解像しないけど味のあるソフトな描写をします。
背景に光源があると綺麗な玉ボケを表現できます。
続いてドレスを着て頂いての作品です。
ポートタワーを背景に。空が曇っているのが残念。
ハーバーランドの観覧車を背景に。もう少し絞って撮影したほうが良かったですね。
ハーバーランドのモザイクを背景に。こちらもクルーズ船、コンチェルトが停泊しているのですが開放のため、ボケが強すぎました。ただ、光の演出としてはさすがsigma Artラインです。立体感を出しつつ印象的な玉ボケを表現出来ました。
ayaさんもとても寒い中でしたが、素敵な笑顔で応えてくれました。
レタッチでゴージャス感を強調してみました。ストロボ撮影が苦手という事と、かなり冷え込んできたので、ドレスはあまり多くは撮影出来ず残念でした。
それでも毎回、撮れ高を気にしていただいて色んな提案もしてくれるayaさんには感謝です。